EOS7Dあらためて評価してみた。

今までEOS動画予備用、スポーツ撮影用、としてのみ使われてきた、いえ、全然活用されてこなかったEOS7Dなのです。画質面で基本的に5Dmark2に劣るために、どうせなら良いカメラ、という観点でなんの疑問もなく7Dは放置されてました。しかし、たまには使ってみよう、という気持ちになってあらためて評価してみた。(クリックでピクセル等倍。)2台のカメラの感度が違うこともあって、絞り値が違ってます。
5D2だとISO250くらいは平気で使ってるので、そのセッティングの中に入れたらノイズが多くて慌てました。ISO100とIS0125は同等で、ISO160からノイズが立ち上がって来ました。
7Dの感度を上げる時は、5D2の感覚の半分くらいに抑えようとすれば同等のノイズ感かな。
また、絞りすぎの限界が、5D2でF22で訪れているのに対し、7DはF13あたりから怪しい?いえF6.3でもピクセル等倍ではしゃっきりしないのが7Dなので、そもそもピクセル等倍評価がイカンのかもしれないですが、7Dで小物撮影して手応えが悪いのはこれかー、、、という感じ。
<注>長時間露光のノイズ低減、高感度撮影時のノイズ低減、高輝度側階調優先、オートライティングオプティマイザー、などのエフェクト類は一切オフにしています。(両機とも)

EOS7Dあらためて評価してみた。」への16件のフィードバック

  1. dojou7様、RAWです!条件なるべく揃えているのですが、そこをつっこまれたらjpegもテストしてみるしかない!(爆)ありがとうございます。

  2. ノイズは多分そうなんだろうと思いますが、解像感は良いレンズを使うと多少良いと思います。
    でも、総じてAPS-Cのカメラに感じることですが、、、フルサイズクラスとの比較すると落ちます。キヤノンだからダメ、かと思ってニコンも買ってみましたが、傾向は同じ。撮像素子サイズか、pixelサイズか、、、決定的なところはそこの差と良く言われますが、そう感じずには居られません。
    7Dも悪いカメラではないのですが、、、この金額を出すのならニコンD7000も有りかな?と思います。ただ、スタジオでの使い勝手は圧倒的にキヤノンですけど。。。

  3. shindo様、このときのテストは開放拡大ライブビューでピントを合わせています。なので確かにピンボケの範囲にある可能性がありました。次回(ってか今撮りました)のレポートでは実絞りでのフォーカシングでやってみています。

  4. tatsさんがこういうのに加わってくださるのは珍しい。。小絞りボケ(回折現象)の論争だと思います。高画素過ぎると絞れない、そこから来る甘さ、、かなーと。
    Wikipediaで見ると、岡嶋さんが「画質の低下を防ぐには原則としてF11以上に絞ってはならないとしたうえで、ベストの絞り値として、35ミリでF11、APS-CでF8、フォーサーズでF5.6」という説明をしているとありますね。私もだいたいそんな感じではないかと想像している数字です。

  5. 珍しいかどうかは分かりませんが、、
    仕事の合間に見てるだけなので、仕事が忙しいと見られないから書かない、というだけでは?
    回折うんぬんはそうだとおもいますけど、実際の物撮りではピントも来ないから絞るしかないでしょう。もちろん、ベストを尽くすならピントバラシを合成するという手もあるのですが、1カットいくらの仕事以上じゃないとやれない、という営業的判断も出てくる話になります。
    だから僕の今日の仕事はF22に絞って撮影。笑

  6. ここではピクセル等倍での話をしてしまっているので、実際の撮影では小絞りボケよりも、「絞り込みによる効果のほうが大きい」ケースがあって、絞り込みますよね。これはネイチャー撮影の写真家さんと、物撮りをする商業写真家で事情が違うところなのかもしれないですね。

  7. 私も50D(1500万画素)の時に感じましたが、5D2と比較すると高感度ノイズが多く、特にシャドウの描写が悪いのでがっかりしました。
    その前の40Dよりも悪いなあ、という印象でした。
    7Dになって、センサーも改良され期待したのですが、やはり5D2並にはなってないようで、依然センサーが大きいアドバンテージはあるようです。
    以前まで5D2で撮っていた集合写真を、7Dに変えたらちょっと汗かきました。
    センサーサイズと画素数から試算してみたら、5D2並の画素ピッチだと、APS-Cサイズでは800万画素程度になるようです。
    逆に 7Dの画素ピッチでフルサイズになると、4670万画素になりました。
    ノイズの少ない800万画素機と、7D並の画質の4670万画素機、あなたはどちらが良いですか?w
    なので、操作性と画質の両方を考えるなら、現時点では1D4が一番バランスが良いのではないでしょうか?
    (動画性能についてはよく知りませんが。)

  8. >ノイズの少ない800万画素機と、7D並の画質の4670万画素機、あなたはどちらが良いですか?w
    うおお、この議論は懐かしい!そして私は800万画素を迷わず選びたい。表紙、ポスター、集合写真以外は、800万画素で足りると思う。 7Dがフルサイズで4670万画素ってそんなに、、(驚)5D3とか1DsNewが4670万画素とかで出てきたらみんな「まじかよ!」「ありえねぇ」ってとりあえず心配しますよね。だから難しいのね。7D。
     ところで1D4という機種はほとんど忘れていた機種で、動画撮影の世界でもあまり話題にならない機種です。(当然7Dより性能は良いはずなんだけど)動画の人たちには無用な連写とか光学ファインダー、クイックリターンミラー、シャッター(笑)などのためにコストがかかっている、ってことと、EF-Sレンズが使えない、ってことがマイナス要因だったりするのかなぁ。。
    言われて動揺しました。その機種があったんだ、って。(ヤフオクで40万切る、ってとこなのね。)

  9. 撮れる動画の質は、7D?KissX5まで変わらないんじゃないですか?
    ただカメラの設定項目がKissは少ないですから、仕事で使おうと思ったら、やっぱ7Dになるのでしょう?
    センサーサイズが違うことは、やはりムービーでも違いが出るのでしょうか?
    被写界深度の話ではなく、ダイナミックレンジや高感度ノイズの面での話です。
    1D4をムービー用に使わないのは、それはもう、5D2や7Dに比べて「高い」からだと思いますよ。
    高い分、動画に関しても何か良いことがあれば使われるかも知れませんけど、そういったアドバンテージはまったくないのではないでしょうか?
    とすると、価格が高いことが逆にデメリットだということだと思います。
    でも、スチールの画質とカメラの性能の両者を考えるなら、1D4が良い選択なのではないかと思います。
    私も1D系は1D2しか所有したことがないですが、カメラのフィーリングはコンシューマー機とは格段に違いますよね。
    あ?、でもやぶ蛇だったかな???(^_^;)
    ぶち専務にしかられそう・・・・。

  10. 1D4は私の中でとても印象が薄いんですけど(大汗)デビュー当時は7Dよりも高感度に強いということで、夜街灯だけで撮ったムービーが公開されるほどでした。ただし重量や価格などを考えると、高感度ならば5D2のほうが強いし安かったのかも。
    1D系はとにかく「ファインダー像がちゃんと見える!」のがうらやましいです。私は撮影でもう光学ファインダーをほとんど使わなくなってしまったのですが、もしもカメラが1D系だったらまだ光学ファインダーを使っていたかもしれないです。 まあホスイけど、時代は秒間120コマのスチルカメラ(ソニーがデバイスを開発発表しましたね。)、など、そっちの方角から変革していくような予感がしています。

  11. >1D4は私の中でとても印象が薄い
    www
    いや、私もですけどね。
    お互い「プロ」って言うのは、声を小さくして言った方がいいかも知れません。
    だって、プロ機持ってないしぃ???。(^_^;)

  12. プロ機って、5D2は世界的に明らかなプロ機だから、、(笑)まあそこで満足して1D系の事をキレイさっぱり忘れることが出来てたんですね。でもモータースポーツとか、1D系で撮れたら楽でいいだろうなーと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *