一緒に楽しく

ユウキ君入学おめでとう! 一緒に楽しく勉強しようね!
追記:息子の入学式、というのに彼の一枚も撮ってなかった、、、、。<家族写真もナイアルヨ。

一緒に楽しく」への14件のフィードバック

  1. おめでとうございます!
    えっ、一枚も?!
    ….スタジオで家族写真は?

  2. かのん様、ありがとうございます。なんだかあっという間に時が過ぎてしまいました。新入生はみんなネクタイ&スーツでドレスアップして最高に格好良かったです。

  3. 私も同じようなもので、子供の式には小中高とほとんど行けてないです。例外は仕事で行ってる高校に子供が入ってきた時です。
    撮影にアンブレラを使ってるようで親切なカメラマンさんですね。
    私は時間がないのでミニカム一灯撮りです

  4. tibatti様、仕事で行っている高校にご子息が、ってテンションめちゃ上がりますね!! 撮影にアンブレラって丁寧なのですかね。今日の私アンブレラ4灯、27インチディスプレイでライブビュー確認、合成用に無人の背景撮影、と自分なりのベストを尽くしました。(そして燃え尽きました笑) ミニカムは大きいパナみたいな感じなのでしょうか。スピードはとても大事なのでそのやり方にも挑戦してみたいです。。

  5. いもうとちゃん、式の最中は主に録音を目的として校歌とかムービー回してたけど、ああいう場所で必須の「望遠レンズ」じゃなかったから汗、あれでも全然撮影モードになってなかったす。まいっか、と思っていて帰宅してから普通に「正門前でランドセル肩紐に手をやって斜めからパシャ、みたいの全然撮ってないじゃんと唖然となりましたっす。 そうか授業参観みたいな日にまたネクタイスーツプチサラリーマンの格好で登校してもらおうか。

  6. そのライティング、影が左右にクロスして出ませんか?
    私もかつてはカメラ側から一発ではいかにも素人臭いと思って傘バンにしてたことありますが、確かに光は柔らかくなりますが、その位置だと人物の左右に影が出る、メガネをかけている人に映り込みが2つ出る、しかも傘なので面積が大きい、などの理由から、通常の写真屋さんと同様、カメラ前一発にしました。
    6×7で撮っていたときはナショPでしたが、今は5D2と580EX一発です。
    ISO500、1/30、f8、580EXマニュアルフル発光、という感じで撮ってます。
    焦点距離35mmくらいだと、580EXフルでもストロボオンリーではf8はキビシイですが、シャッターを低速にして稼いでいます。(ミックス光の色かぶり危険性はあります。)
    毎年580一発の光量はやや不安なので、もう一灯スレーブさせる方法を考えようと思いつつ、シーズンが過ぎていくのでした。(^_^;)

  7. 鍵コメの方、アドバイス心から感謝です。影は傘を十分高くできればなぁと思います。(今回も、怖くて限界までは上がってない)めがねへの写り込み27インチでチェックしながら撮ってました。実は昨年ミニカムをまねたつもりで正面直打ちでやりました。光の固さと品位がトレードオフ?とか思うこともあり今年はまた傘に。さて来年はどうしようかな。純正電池ストロボは小規模の集合で使うけどめいっぱいでも不足気味で体育館では使いたいけど使ったことなし。定常光は使えない、ストロボで止める必要がある状況ですね。ただセッティングをもっと早くしたいので電池でできるならそれのほうが喜ばれる。考えてみよっと。。。

  8. >光の固さと品位がトレードオフ?
    私もそう思ってました。
    ただそのこだわりは撮る方のこだわりであって、撮られる方は傘バンだろうが、直一発だろうがあまり関係なくて、むしろ影の出方が少ない正面一発の方がキレイだと思われるかも知れません。
    カメラマンがこだわりを持つのはもちろん重要なことですが、お書きのようにセットのスピードなんかもロケ写では重要なので、そこにもトレードオフが発生しますね。
    1/30,f8は、TTLで見て定常光一段落ちですが、幼児と言えども常時動き回っている(それじゃ撮れない)わけじゃありませんので、ブレは心配ないと思います。
    私は前列は足を揃えて手はお膝、後列は気をつけの姿勢をさせて、にっこり???、とか言いながら撮りました。
    ISO800までは大丈夫かな?とも思うので、感度上げてもいいなら580EX一灯でf8はいけますよ。
    さっきも書きましたが、マスター・スレーブで、あるいはST-E2で増灯出来れば、クリップオンでも体育館集合はオッケーです。(直当てですが。)
    もちろんナショPがあればそっちのほうが有利(絞れる)、ミニカムがあれば言うこと無し。
    外の日中シンクロになると、やっぱミニカムですね。

  9. 鍵様そうですね。影のなさ、明快さのほうがウケが良い可能性があります。横で撮ってた写真上手の先生にも同じに撮れていた、ということがあると嫌だな、という(笑)意識が強すぎたりして。感度は1600とかたぶん全然OKですよね。ニコンなら6400とかそれ以上も問題ないのでしょう。ただ動きの多い(常時動いている感じ)の生徒さんもいらっしゃるので私の昨日の撮影ではストロボは必須となっています。 今直打ちの昨年のデータとじっくり見比べてみました。なるほど、、、後ろの生け花、天釣りの看板の影の有無などで今年のほうがだいぶ軟調です。直は直射日光の光のようなものが当たっている感じが人物そのものは明快で全く問題ないと思います。あー直のライトを5mとか高く上げてもう一度撮ってみたいです。

  10. ライティングは好みの問題だから、という締めにしても良いのですが、一灯直で高さを上げると、顎下の影が長く、きつくなるので、私はあまり好きではないです。
    顎下だけでなく、後ろに流れた耳の影ってのも意外と気になります。
    カメラ上直は、赤目の危険性が高いのがちょっと南天のど飴でしね。

  11. 鍵様、ライトを上げると人物後方の影を追い出せるけど、顎の下に影が出てくるのですね。なるほど難しい。カメラ直上、っていわゆる父兄とか先生と同じライティング?それは父兄と同じ上がりになる恐れもある危険な香り。。。高度すぎて真似できない。笑(大汗)(ヘタレ涙)

  12. あまり鍵コメが続くと怪しさが漂うのでこれで最後にしときます。w
    父兄、じゃなくて、保護者ね、いまわ、って突っ込みどこはそこじゃないんですけど、保護者は一緒に壇上に上がってるんじゃないですか?なので、自分の子供の時は撮れないはず。
    ジジババが撮るかも知れないですけど、少数でしょ。
    それに保護者が撮るのは自分の子だけですよ。
    全景は撮らないでしょ。
    もし全景撮ったとしても、大抵はカメラポップアップのストロボだから、光量的に足りなくて、写真屋さんが撮るほどクリアには撮れないはず。
    やだな??、そんなとこでビビッちゃ?。
    写真屋さん、自身持って撮らないと。
    どセンターから撮れるのは写真屋だけすし、おのずとクオリティーに差がありますって。
    それと自分が撮るとき、背後にいる保護者に撮らせないようにしないとダメですよ。
    「目線がそっぽにいっちゃいますので、申し訳ございませんがお控え下さい。」と言ってやめさせましょう。

hanchan-jp へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *