コンテンツへスキップ

はんちゃん 半田勇二

長野県佐久市でじたる屋 半田勇二 hanchanjp

  • hanchanjp はんちゃんjp 半田勇二のブログ
  • プロフィール

月: 2011年5月

セミナーの捕捉 プリント時のカラマネ設定

半田勇二2011年5月30日2018年1月7日

セミナーの捕捉です。DPPからエプソ…

6件のコメント 続きを読む

いろいろやってみよう

半田勇二2011年5月29日2018年1月7日

昨日、ホワイトバランスは白でとるのか…

4件のコメント 続きを読む

セミナーから帰ってきて、興奮が冷めずにずっと考え事

半田勇二2011年5月29日2018年1月7日

セミナーから帰ってきて、興奮が冷めず…

3件のコメント 続きを読む

実験をしているところ

半田勇二2011年5月27日2018年1月7日

明日のセミナー開催を前に、実験をして…

11件のコメント 続きを読む

この美容院で5月28日19:00-21:00に写真セミナー

半田勇二2011年5月26日2018年1月7日

この美容院で5月28日19:00-2…

3件のコメント 続きを読む

こんな投稿ばかりだと

半田勇二2011年5月26日2018年1月7日

投稿画像はすべてAdobeRGBjp…

2件のコメント 続きを読む

PLIEさんからC1関連でおたより

半田勇二2011年5月25日2018年1月7日

PLIEさんから長文のおたよりをいた…

14件のコメント 続きを読む

キャプチャーワンのカラマネでトラブってる件。

半田勇二2011年5月23日2018年1月7日

前回カラーチャートでやった検証を実写…

11件のコメント 続きを読む

今日の撮影はこれで行こう!

半田勇二2011年5月22日2018年1月7日

投稿画像はAdobeRGBのjpeg…

1件のコメント 続きを読む

iPadとWFT-E4(EOS)をShutterSnitchでつなぐ

半田勇二2011年5月22日2022年4月3日

「どなたかWFT-E4とiPadを直…

12件のコメント 続きを読む

節電イレブン。

半田勇二2011年5月18日2018年1月7日

深夜群馬県の山間部でコンビニを探して…

3件のコメント 続きを読む

初めて使うレンズ二本

半田勇二2011年5月16日2018年1月7日

おー届いた。今からこいつらのテストで…

2件のコメント 続きを読む

CaptureOneのお悩みを投稿

半田勇二2011年5月16日2018年1月7日

DPPではほぼすべてのカラーパッチで…

2件のコメント 続きを読む

とにかく行けて良かった長野電塾

半田勇二2011年5月15日2018年1月7日

(今日は一眼レフがなくてコンデジで撮…

11件のコメント 続きを読む

今日は65km離れた長野電塾まで99ccの二種原付で

半田勇二2011年5月14日2018年1月7日

今日は65km離れた長野電塾まで99…

7件のコメント 続きを読む

今日ははんちゃん氏によるはじめての写真セミナーについて、打ち合わせが

半田勇二2011年5月14日2018年1月7日

今日ははんちゃん氏によるはじめての写…

10件のコメント 続きを読む

地元ではまだ店頭販売されてないPX-5Vのインク

半田勇二2011年5月11日2018年1月7日

地元でインクを探してもまだ店頭販売さ…

5件のコメント 続きを読む

AF100 vs F3 vs FS100

半田勇二2011年5月10日2018年1月7日
3件のコメント 続きを読む

EOS5D mark2のムービー長時間チャレンジ

半田勇二2011年5月9日2018年1月7日

EOS5D mark2のムービー長時…

6件のコメント 続きを読む

たくさん遊んだもんね?

半田勇二2011年5月8日2018年1月7日

最近ユウキ君7歳が知り合って公園で一…

コメントはまだありません 続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 次

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2019年12月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
Proudly powered by WordPress | テーマ: Theia Lite by Gecodigital.