その食堂にてGRD4を使います。

徒歩1分かからないところに古民家改装の食堂がオープンしてとても幸せなんですけど、その食堂にてGRD4を使います。一眼レフを使えばいろいろやっかいなものをぼけの中に落とし込んで「省略」できますので、私はそれを多用しているのですが、GRDで手すりにフォーカスして絞り開放にしてもそんなに「省略」されないことがあります。そこでマニュアルフォーカスにして、実際の手すりよりも20cm前ピンくらいにして撮ると、なんとなくほわっと処理できました。逃げの方法として使えそうです。気分でクロスプロセス、あたりのおしゃれフィルターをかけてみれば、「よっしゃOK、次!」と気持ちの区切りになります。w
GRD4を使い始めて一ヶ月、使い方がなかなか覚えられなくて苦労しました。私はすべての機能を掌握して、なるべくマニュアル操作に分解して使ったりするのが好きなのですが、GRD4は使い方、カスタムの幅が広すぎて、いまだにマスターできません!壮大な攻略ゲームである、とも言えます。しかし、実は「やっぱし普段はオートで使っとけ、コンデジだから!」ってのにも気づきました。
難しく考えたような撮影もできるありがたさと、オートでも楽々撮れるように4型で進化した、という心強さ。画質が劣化するはずの電子ズームも(マスターレンズが高画質ゆえ、使用サイズ次第では)使ってみればパース感のコントロールにも使えて「便利」だったりするし、ハイエンドの写真ゲイジュツを求める方向性だけでなく、一歩実用に脱線して気楽に使ってみると、単焦点の明るくハイレゾなGRが、なんだか付き合いやすい相棒になってきたような気がします。
超マニア超カメラオタを自認する私が、毎日一ヶ月使ってまだ未攻略ですよ!(笑)深いです。往年のGRぜんぶ使っている先輩方からすれば「おぬし青いのう、、」ですかね。きっとそうなんす。だから、、、コンデジ道もまだまだ全然深いです!! がんばります&たのしみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *