セミナー行きたい。「EOS 5D Mark II は映像の現場でどこまで使えるか? 」

EOS 5D Mark II は映像の現場でどこまで使えるか?
ーーーーーーーーーーーー
日時:2009年3月17日(火)18:30?20:00
会場:アップルストア 銀座 参加無料・事前登録不要
内容:
デジタル一眼レフのEOS 5D Mark IIは、写真用レンズの特性を活かして、まるで映画のような奥行きと雰囲気のあるハイビジョン映像を撮影することができる。このカメラを動画の機材として撮影現場で活用しているプロデューサーの佐藤武司氏が、撮影監督の柳橋伸幸氏、映像ディレクターの黒川静香氏と共に、5D Mark IIによる映像制作のポイントを解説する。
ーーーーーーーーーーーー
すごい。。。こんなごっつい使い方あるんだ・・・・。
セミナー行きたい。一応スケジュールに入れました。

セミナー行きたい。「EOS 5D Mark II は映像の現場でどこまで使えるか? 」」への15件のフィードバック

  1. リンク先の写真、凄かですね!
    裏からじゃないと本体見えない。。
    いったい本体の何倍のお金がかかってるんだろう。。。
    でもそれだけ掛けても構わない位、良い絵が撮れるということでしょうか。

  2. 行きたい!!
    でも、今月は貧乏なので困ったなぁ(汗)
    って、いつも貧乏だけど。。。

  3. 太郎様、すごいですよねこの映画撮影用の装置。おそらくフォーカスとか絞りとかあおりとかを外付けのレンズで行うためのユニットなのかなと今は想像しています。私は「開放かオートか」という極端な撮影しかできてないのが不満なのですがこのような装置があれば自由度の高い撮影ができるのかもしれません。この装置を使っている人たちからすれば本来このような装置に接続するカメラは1000万円とか2000万円とかで時間単価の高い機材なのですが5Dはそれと比べるとほぼゼロ円のカメラといえるのである程度の不自由は承知でも使うのではないかと想像しています。セミナーの直前に発売になるコマフォト4月号あたりで少し詳しい記事が出るのではないかと思うのですが、ぜひセミナーに行ってみたいところです。

  4. kyoさん、原付で下道でのんびり行くたびなんて素敵だと思いませんか?この夏は絶対原付(といっても100CC)で東京に行きますよ!

  5. 以前から拝見していました。
    リンク先の機材 意外と安いですよ。
    ほぼ本体並みです。
    ttp://www.redrockmicro.com/redrock_dslr.html
    おしゃてるとおり
    5Dmk2はスチールカメラより、ビデオカメラとして画期的な製品です。

  6. SHINYA様、Redrockについての情報ありがとうございます!まさに知りたかったのはこれでした。これでいちはちにっきのキタコレ
    http://futori.blog112.fc2.com/blog-entry-559.html
    で紹介されているブライダル映像のメイキングの機材もRedrockかなという感じになりますね。私はむしろそれを使えばフロントに映画用とか写真用のレンズを装着して被写界深度の浅い映像が小型ビデオカメラでも撮れるようになっちゃうのかな、という理解をしました。5dmark2にRedrockを組み合わせる理由はなんだろう。コンパクトに実現できる、という感じなのかな?まだまだよくわからないので英語のサイトをよーく読んでみたいと思います。意外と安いのは本当にびっくり。だけどじゃあ買うのかと言われれば、、、、あー80万円のSonyEX3単体とか買って「家庭用より綺麗」とか言っているよりははるかにコストパフォーマンスは高いのかな・・・。考え方でこのへんはおもいっきり変わりますね。興味深い!

  7. Redrockはレンズマウントに影響はありませんから、レンズは変更できません。単にフォーカスをフォローするだけです。
    >5dmark2にRedrockを組み合わせる理由はなんだろう。
    フォーカスのフォローです。
    さらにリンク先は通常のビデオカメラです。
    センサーは小さい。
    標準ズームで35換算30mmくらいです。
    つまり、ワイドが弱い。
    被写界深度の浅い映像は現状のビデオカメラでの撮影は可能ですが、
    超広角をたった数十万円で撮影できる5dmk2は驚異的価格です。
    hanchan-jpさんだと、5Dmk2にレンズお持ちですからもう撮影可能です。(笑)
    必要なものはぼかすためにNDフィルターくらいでしょうか?

  8. SHINYA様、検索かけたら映像のディレクターさんでいらしたのですね。ここで教えてもらってたら来月東京のセミナーに行く必要全くなしじゃないですか!(爆)とても貴重な情報をありがとうございます。普通のビデオカメラ(っていってもEX1orEX3)はセンサーが小さいから広角無理、だからシネアルタのセンサーサイズもぶっとばして最大サイズ?の5Dmark2が降臨、というイメージでよろしいのでしょうか。いやー今まで上位機種は80万円のEX3とか50万円のZ5Jだろう、いやだけどなんか違う、って思っていたのですが5D+Redrock=60万円というのも目的によっては最高峰の機材にならぶクオリティーを狙えるところにある、ということにいまさらながらびびっております。まあ私が買っても家族旅行にRedrockでユウキくん4歳を激写するんですか?ぐらいの話かもしれず無駄のようにも思えつつ、いやしかし1000万円2000万円の映画撮影機材にタメをはれるものを手に入れて腕あげておけばなにかの役に立ちそうな気がしてきました。(壮大だ)おもしろいなぁ。。。

  9. 映像のディレクター???それたぶん誤解です。
    最近はフォトグラファーです。(爆)(謎)
    >シネアルタのセンサーサイズもぶっとばして
    まさにそうだと思います。
    今まで3CCDでRGB分けてとか言ってましたけど、
    全然1枚でOKじゃんどころか、ぜんぜん綺麗みたいな。
    >1000万円2000万円の映画撮影機材
    まあ、完全にタメはれていると思います。
    個人的にはパンドラの箱を開けたと思います。
    是非Redrockとジャイロ買っていただいて
    手持ちでユウキくん4歳を激写してください。

  10. SHINYA様、深夜なのにコメントを読んで思わず一人声を出して笑ってしまいました。最新の見解だと感じます。今まで見たこと読んだことのない概念でとても新鮮です。1枚で良かった、そういうことになってしまったのですね?うーん驚きです。パンドラの箱まで言いますか・・・。じゃあ本気になるしかないですね、って子供の成長記録になんで映画撮影機材なんですか! ジャイロってボクの中でスタビライザー・ステディーカムのことですね?90年代前後のMTVでステディーカムの映像をみて以来の憧れの機材です。ブライダルの撮影をやったときにHC9という家庭用ビデオを最廉価のマンフロット585カメラスタビライザー Modosteadyに乗せて撮影しましたが、事実上は正直、、、厳しかったです。(汗)まあ私は動画に関してはノウハウがあまりに不足で業務としては拡大できないのでまずはホームビデオでこつこつと。。。がんばります。

  11. こちらでは、はじめまして。以前からこちらを拝見していました。
    デジタル一眼にわざわざ、あんな装置をつけて使う理由は、SHINYAさんのおっしゃるようにフォーカスのフォローともうひとつ、「見た目」があると思います。
    いくら、5D2で撮れる映像がすばらしいといっても、三脚にちょこんとスチルカメラが載っていては、なにソレ!ってなると思うんです。
    現場の機材にハッタリは必要だと思います。
    ちなみに、ボクは趣味で買っちゃいました・・・。
    写真で見るより大袈裟なので、眺めているだけです。公の場で使っていたら怒られそうです。許可取ってるのか?と・・・。
    機材自慢のついでに言うと、GLIDECAMというスタビライザーも持ってます。
    手持ちではきついので、ベストとアームで支持するタイプで、かなり安定します。
    さらに、ビデオ撮影で写真レンズを使うDOFアダプターもあります。(redrockmicroの製品)
    去年の春に10数年間やっていた映像(CG)の仕事を辞めました。
    趣味が仕事みたいなものだったので、仕事を辞めてもやっぱり映像への興味はなくなるわけもなく、素人になったからこそ趣味として暴走している気がします・・・。

  12. >そういうことになってしまったのですね?
    サイズにしても枚数にしても、今までのビデオって何だったんだろうと???
    私は思っています。
    5Dmk2が出る前は、RED ONEが格安 HDビデオカメラという事で話題になりましたが、
    5Dmk2とは金額桁違います。
    ttp://www.red.com/
    映像の世界って金額桁違いますから
    それが、アマチュアレベルの金額で撮れることが驚異的です。
    次の展開、次機種はどうなるかです。
    キヤノンがビデオに特化した5dmk2Vなんて出すのか、
    オートズームのレンズ出すのか?じゃないですか。
    ジャイロは、
    ttp://www.anamikaigai.co.jp/pages/2_gyro.html
    です。

  13. 追加です。
    youtubeにアップされている映像の編集はどのようにされているのでしょうか?
    ターミナル2 なんともいえないいい感じで好きです。

  14. Betchie 様、「こちらでははじめまして」で別のところでお世話になっていたのかしらと思って検索しちゃいました。美しい動画(ラッセルとか)拝見しました。ハッタリというテーマは深いんですよね。ちなみに私はハッタリは仕事ではなるべく利かせないようにしてます。というか無駄な動作や装備はコストを無駄に上げることにもつながると考えていてなるべくシンプルにやっています。
    >ちなみに、ボクは趣味で買っちゃいました・・・。
    え? ユーザーさんなんですか?超尊敬です!!
    ベストとアームで支持するタイプってステディーカム系とのフルセットということですね?すごすぎです。素人というかアマチュアとしての立場の場合採算性度外でいけますが私は売り上げ前提でないと購入のOKは出ないので、、、いずれ動画方面にも拡大してみたいと野望は持っています。なんといっても驚くべき機材の低価格化が動画の世界で起こっているので。あー楽しいですね。。。

  15. SHINYA様、ジャイロ感動しました。今までステディーカムがなぜ振動を吸収するのか、そんなにするはずないんじゃないのと思ってましたが、このジャイロをつければ解決するんですね。。。すごい。全然定期購読のビデオサロンの広告ページとか記事で見たことないのです。とても特殊な機材&情報と思いました。ありがとうございます。
    Red Oneは息子のユウキくん4歳が見ているシンケンジャーという戦隊ヒーロー番組が今作品からそれになったと妻から(なぜ妻が、、)ききました。(前作ゴーオンジャーまではフィルムだったという、、、へーぇ)一式500万円のカメラって私にとっては高額ですが報道が使う肩乗せのカメラセットより少し安いくらいではないかと思われ、やっぱり猛烈に安いですね。
    youtubeにアップした私の記念すべき第一作の5D movieはAdobe PremiereCS3で編集しようとしたらプレビューの駒落ちで編集しづらかったので使いたいシーンをZoomBrowserであらかじめ切ってからタイムラインにならべてクロスディゾルブを自動で入れてタイトル入れて簡単につくりました。でもカメラの性能がすばらしいので今までと全く違う風合いの作品になって本当にびっくりしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *