TENBAかぁ、

コメント欄のお返事を日記本文で書いてます。EIZOUさんからのコメント
-----------
Commented by EIZOU at 2009-04-04 21:46
自分はTENBAのカーケース「CC-17」を10年使っています。
CLX25ヘッド2灯とCB2400、コード類の他、エツミのクッションボックスで1眼レフボディ1台とレンズ2本も同時に入ります。
-----------
TENBAかぁ、と早速検索、あったあった。これかぁ~、なんて眺めていて「カタログあったはず」と探したら出てきました。ハンザが発売元になって気合の入ったカタログがPIEで配布されていたときのやつ。最近のニュースでは3月からエツミになったとのこと。
私も10年以上前に買ったカメラバッグがTENBAです。とてもタフな素材で気に入ってました。(今ではどのブランドのバッグでも十分にタフな素材で作られている気がします。)左 出力1/16 F7.1 6000K G3 ツインクル400F2
中 出力22Ws F7.1 5500K G3 シンクロン+ガラスグローブ
右 出力1/2 F7.1 5800K G3 アンプル300フラッシュ
TENBAのカタログを見るとEIZOUさんご使用のCC17のワンサイズ上のCC22がなんとPCのサイズにほぼジャスト!(神) 価格 : 38,472円(テイク価格)は許容範囲でしょう。12万円からすれば!(汗) いやー、良いものに出会えました。(ってまだ買ってないじゃん)ありがとうございます。アンプル300フラッシュ

TENBAかぁ、」への13件のフィードバック

  1. TENBAの検証および撮影ご苦労様です。
    hanchan様お持ちのカメラバッグはP595でしたか。しかもタンですね。
    自分はP500(黒)とプロトラベラーP655、P695などを使ってきました。
    素材のコーデュロナイロンはほつれがなく、Gパンの方がこすれて擦り切れるといわれるほど丈夫でしたが、パーティションの端はほつれまくりでハサミで切ったりライターで炙ってやる必要がありましたね。ポケットのゴム引きもだんだんボロボロとアカの様になり、変なニオイが出るものもありました。
    プロトラベラーで取っ手が付きましたが、中の機材のバランスが悪かったりバックルがつながってないまま持ち上げると、地面に中身をぶちまける恐れがあります。撮影中の移動時に他の人が親切に持ってくれようとしますが、これがあるので原則機材は全て自分で運ぶことにしています。
    三脚やスタンドにしても、指を挟まれたらと思うと怖いですし…。
    アンプルとコメットでは結構違って見えますね。アンプル以外のストロボをバウンスやディフューズでアンプルと併用できそうですか?

  2. EIZOU様、このバッグは995 PRO-PAK のようです。ヨドバシ特価33,150円だったというのは当時としては高いものを買ったような記憶なのですが今となっては安い。検索したらヤフオクでボロボロのが15,000円程度で落札されていたり(!)どうなっているのでしょうか。。タン色はプロだったら選ばない色かなと思います。
    コメットとアンプルの写りの違いについてはもう少し研究してみます。私は基本的にトレペか傘かboxでディフューズしてライティングすることが多いのですが、直射すると周辺が青くなるツインクルの特性に「ん?」と首をかしげていました。今回もそういう感じになりました。アンプルが好きかと聞かれるとちょっと難しいですがもしかするとロケ仕事とかでアンプルだけで複数で組んだらちょっとおもしろいかもしれない、という気がしております。まだわからないのでまたテストしてみます。つーかこのテストの中に Profoto D1 Air があればなぁ、、、。

  3. あ、995ですね、失礼しました。大きい画像で深さがあるのがわかりました。使い込まれていますが、型崩れしてませんね。
    PRO-PAKならオークションで売れますか! P500レンガ色の復刻があったようにクラシックTENBAの人気もあるんですね。
    自分が最近買って気に入っているのはSHOOTOUTスリングバッグです。LOWPROのコピーですが、メッセンジャースタイルで望遠ズーム付きボディと別の交換レンズ他を別々の取り出し口から出し入れできて使いやすいです。背中側フルオープン可。レインカバー付き。
    電圧調光式を絞ると色が変わってしまいますね。コメットのモノブロックは管がもとから青味が強く出るようで、使っているうちに良い塩梅になっていたのを割ったりするとフィルムでは新品の色の調整に苦労しました。

  4. 私の布製カメラバッグ初体験もテンバ595でした。
    NewF-1モーター付き、20,28,50,100,200,T-90,ストロボ、フィルム、その他を入れて取材に行きましたね。
    単レンズ使用時は頻繁にレンズ交換したので、パーティションの細かいテンバは使いやすかったです。
    今でもバッグは残ってますが、EIZOさんがお書きのように変なニオイがしてきまして・・・(^_^;)
    あれって汗が染みたせいかと思っていたのですが、そればっかりではないのでしょうかね?
    アンプルをマジメにテストしてるのは、日本であなただけかも・・・・。
    検索してもテイク以外はあなたしか出てきませぬ。
    チャレンジャーがむばって下さい。
    仕様見たら、閃光時間1/500って出てた。
    長いね、割と。
    バッテリー式だったらもうちょい使い道がある気もするけど・・・・。
    メインじゃなくて仕込みライトにするとき、メインと発色が違うと少し問題か・・・?

  5. EIZOU様、TENBA shootooutスリングバッグ、めーかーサイトの動画
    http://www.tenba.com/products/Shootout-Medium-Sling-Bag.aspx
    で堪能しました。ボクは片側でかける状態が好きなので次はこれ狙ってみようかな。。。または現状維持で小型ポーチ。どっちがいいのかなー。
    ストロボの青みがどこから発生しているのかな、というところです。バルブ直の光と、バルブの背面の銀部分からの反射、リフレクター内側の銀部分からの反射、以上3つの要素のミックスなのではないかと思っています。たとえばバルブ背面とリフレクター内側を白く塗ったら、、、とかですね。うーん、、、。

  6. yukinyaa様、布製バッグ初体験がテンバってやっぱりそうだったんですか!(メーカーが言う伝説的な話ではそうなってるんだけど) 私のは劣化でのニオイみたいのは出てないです。アンプルのテストはなかなか楽しいです。楽しんでいる最中ですが、正しく動作しているのか一度点検に出すことにしました。バッテリー対応は輸入した状態だとチャージがフルにならなくてそのまま売れないみたいなお話だった気がします。ただソケット(キャノンプラグだと思う)はあるのでボルテージとか仕様を教えてくれれば適当に試してみたい気分になります。(ストロボに適当ってのは御法度かもしれないけど。)

  7. こんばんは。TENBAのサイトにはComputerAirCaseもたくさん出ていますね。EIZOColorEdge用やProphoto用まであるのは知りませんでした。カラフルなメッセンジャーバッグはPIEで手に取ってみました。PCと撮影機材が入って一見カメラバックらしくないのがオシャレです。フルに詰め込むと結構重くなるでしょうし、ボディ+レンズ組み合わせのままではLargeサイズでないと入らなそう。
    ちなみにShootoutSlingBagはシルバー/ブラックとブラック/ブラック(ようするに真っ黒)が入ってきていますが、オリーブ/ブラックは未だのようです。
    yukinyaa様もおTENBA遣いでしたか。しかもFD単焦点ラインナップで。MF一眼なら今より一回り小さなバッグで収まりましたよね。
    例のニオイは、ゴムの添加剤か底敷きの中の板の防腐剤あたりが日本の高湿な環境で変質したのではないかと思っています。天日干しもファブリーズも効果ありませんでした。なんか有機的なめげる臭ですね。

  8. コメットは単体のヘッドはガラスグローブ一体のユニットでモノブロックはキセノン発光部むき出しですね。ランプ自体にアンバーコートがされていると思いましたが、それでも他社に比べUVの成分が多めなのでしょうか。
    リフの形状や深さによっても周辺部の配光が変わると思います。CTにはCXのリフも付くのでお試ししてみては(と人に薦めて自分でやらない)?

  9. EIZOUさん、
    私も洗ったことあったような・・・。
    あれって、牛乳をこぼして放置したのが腐ったようなニオイですよね。(感じ方に違いあるかも知れませんが。(^_^;))
    E0Sとズーム3本に切り替えてからもしばらく使ったような気がしますが、80-200が収まらなくなったので、ビリンガムに換えました。

  10. 私も最初のバックはテンバでした! ^O^/
    ところで以前書き込みました件ですが、
    5D2の動画再生でウエスタンデジタルの新製品WD TVというのが使えるかも・・・と言っていたのですが、持っている人にテストしてもらったところダメでした・・・一応ご報告させて頂きます。

  11. EIZOU様、今カメラバックらしくない、というデザインが求められていると思います。 ツインクルにガラスグローブはなんとなく冷却ファンのエアフローの関係で不可能な感じがします。オカマ+グリッド+モデリングで発煙してしまうツインクル、冷却が本体部のみで発光部にエアが回ってないという気がするのは私だけでしょうか。

  12. daichangm様、WDTVは5DのMOV無理でしたか! ビットレートが高いので高い処理能力が必要なのだと思います。PS3で無理ってのは性能からすれば納得いかないのでぜひ対応して欲しいです。

hanchan-jp へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *