(先日作成したブライダルのブルーレイは、Mpeg2に変換して画質が劣化した状態でした。。。。)
方法はカンタン、Premiereでシーケンスにクリップを並べたら、そのまま再生するとカクカクで大変なので、一度「ワークエリア全体をレンダリング」にかける、それだけです。実時間くらいの処理時間がかかりますが、以後ストレス無く5Dmark2のデータを生のまま編集ができます。(ただしエフェクトをかけた部分だけ重くなる)
エフェクトを多くかける編集の場合はMpeg2のデータで編集が終わった後、プロジェクトのボックスに並んでいるファイルについてひとつずつ「フッテージを変換」よりMpeg2ファイルを生のMOVファイルに置き換えてやれば高画質化完了!! つまり、一度Mpeg2で完成させてしまった作品も「フッテージを変換」の作業をしてやればカンタンに元のH.264クオリティーの作品として生まれ変わらせることが可能、ってことだ。。。
今回youtubeにアップしたよくわからないムービー(半田侍)も、だいぶ前にDVD作成用にMpeg2ファイルを並べたものだったのですが、今回「フッテージを変換」で撮影生データにしてから直接youtube用のフォーマットH.264 1280×720p に変換しています。動きボケが減少するなど画質の劣化が減っているような気がします。
(どうでも良いかもしれませんが、途中の挿入歌はおそらく即興(だと思う)のオリジナルソングです。後半は彼が初めてハマッた洋楽ですね。「エトバイ」というニックネームで呼ばれています。)エトバイ=Let The Bodies
こんな大切なことを誰かオレになぜ教えてくれなかったんだ。。。え?常識だから?(涙)
33秒のとこの居合いは驚いた。
てか、目線逸らしながら抜くんだもんな?。
びっくら。
でも、
拍手するとフォーカスが追えないのが弱点だな・・・。
こんばんは。
面白いですね、楽しませてもらいました、ゆうきくん On Stage。(^-^)
笑わずに録画出来るのが凄いと思います!
芸達者ですね! 誰に似たんでしょう?
なんて言うてもゆうきくんのご家族のことはよく知らないけど・・・
目立ちたがり、自分大好きってことで、hanchanさんに似たのだと。
ttp://magiclantern.wikia.com/wiki/Magic_Lantern_Firmware_Wiki
こんなん見つけました。
5DMK2の独自ファームウェア。
5DMK2にレベルメーターが表示されます。
是非人柱に。
太郎様、太郎様の動画もいつかこっそり見せてやってください。まだ夏祭りのままなんです。
SHU様、性格は私に良く似ているようです。見た目はぶち専務のお母さんにもよく似ている感じ。ハイブリッドなんですね。子どもって。。。
yukinyaa様、5歳にしてはパワフルな芝居をするなぁと思いました。カメラがスタートしたら突然始めました。「なに?サムライ?」と驚きながら笑いをこらえていました。
SHINYA様、そのファームウエアのことはたまに思い出すのですが、なかなか勇気が出ません。実は正規の音声アップデートがすぐに出ると見込んでいたのです。しかしなかなか出ませんね。 全世界で2000ダウンロードとは少ない!! カメラが壊れたという報告はない、ということなので実は案外安全なのでしょう。音声はカメラにヘッドホン端子がない、というのが決定的で、プロユースだと別途音声レコーダーに録音が普通だと思ってまして、先日ソニーから発表になった約3万円の格安のレコーダーにはかなりゆれました。(しかし音の品質的にはワンランクダウンのようだったので、ゆれは収まりました。)
こんにちは。何か面白い動画が撮れればアップしてみたいと思います。
アップの仕方は良く解りませんが、、、
「エトバイ」ですか、、五歳児にしてはえらくハードな曲ですね。末恐ろしい。。(^-^;
自分もこういう曲好きです。
すげえな・・・
半田侍、仲間は一万個!!!
つうか北島マヤみたい。恐ろしい子。
エンディングはメタルですね。お母さんとおばちゃんの血をひいている。
いもうと、だめじゃない!
私たちがヘヴィメタラーだということをここでばらしちゃ!
オトコが寄りつかなくなるわよ!!
太郎様、youtubeへのアップが不明とのこと、もしかして画面が英語という理由だったら画面左下のCurrent Languageから日本語を選択すれば後はわかりやすいと思います。自分はエトバイみたいな曲は苦手なんです。(ブログで多用しているので好きだろうと思われていると思いますが、、、)
いもうとへ おばあちゃんがメタルって(笑)そうだったの?
ぶちせんむ 男が寄りつかないとあなたは困るということを知りました。
逆にハードなテイストが好きな仲間に出会えるかも
おばあちゃんではありません。
おばちゃんです。
おばあちゃんは現在、秋川マサフミにしか反応しません。
そして専務さま、いもうとは・・いもうとは、17日、メタルの祭典に行ってきますぞ!ムステイン大佐とロブ・ハルフォード兄貴でヘドバン三昧ですぞ。
マイハズバンドの誕生日ですが・・見なかったことにします。
メタラー女子比率は低いので、オトコがよりつかないことはありません。
もてるよ!・・・メタラには。
ええ?!ムスちゃんとハルちゃんが!?そりゃたいへんだ。
いったいどういう組み合わせだ!
頭振りすぎて脳震盪おこさないようにね!
遅ればせながらコメントさせてください。
アップのセッティングを探しながら見ていたのですが、これはこれは素晴らしいです!
素晴らしいエンターテイナーですね!
自分の子供は二人とも20歳を超えてしまったので、小さい子は孫が出来るまではこういうビデオは撮れません。
しかし、このビデオでしっかり楽しませていただきました。
私からも盛大な拍手を、お送りしておきますので、お伝えください。
PS セッティングはどうでも良くなりました(爆)
Pompoko55様!! こんなところにようこそいらっしゃいませ! 盛大な拍手をいただきました、と今すぐ息子に伝えます。ありがとうございます。ぜひグライドの見せっことか希望! Inter BEEで逢いましょう!(って決めつけてる、つーか平日ですね。。。笑)