放課後の充実

自宅にメインの職場パソコンを今日は持ってきました。さすがのボクでもデスクトップパソコンの持ち帰り、持ち歩きは結構大変です。(笑) 処理能力の高いノートPCが買えない貧乏ゆえに、工夫(笑)で乗り切ります。これから作業します、の前にブログか。(コメント欄は作業後に!)
今日は結局撮影が終わって職場に戻ったのが19時頃で、全然15時上がりじゃないんですけど(笑)、基本的になるべく仕事は放課後以外の時間に、したい。と思ったの件。
息子のユウキクン5歳があかちゃんのときから今日まで、でじたる屋から10キロ程度離れたおばあちゃんの家にユウキクンをお願いしていたのです。これからはおばあちゃん依存から、自分とぶち専務が放課後の時間を見ていきたい、そう思いました。
ありがたいことに支援体制もかなり強力かも、と思えてきた。小学校の隣には市営の児童館、というのがあってここで子供達は遊んだり宿題とかしてるらしいのです。
それと、職場のでじたる屋のある岩村田本町商店街にも子育てを支援するための新しい施設がどんどん出来ています。
寺子屋塾、という寺子屋スタイル?の塾がオープンして1年くらい? 実は地元の有名学習塾が中の人として入っていることもあってかなり先端的な設備もあり、内容は良いらしい。
そしてその横になんと一昨日くらいに託児施設みたいなの(子育てお助け村、だっけ?)もオープン。だんだん最強になりつつある?商店街なのでした。このあたりのインフラを利用してでじたる屋の周辺でユウキクンを遊ばせ学ばせたい。
放課後の時間を友達とゆっくり遊ぶのも大切と思うのと、ちゃんと才能を開花させる方向のことが出来る時間も欲しくて、習い事も憧れるし、自分ちでも仕事で使っている4大ツール、Photoshop,Premiere,Lightroom,EOS、これの主な使い方を小学校5~6年くらいにはたぶん仕事の手伝いができるくらいまでのことは覚えられると思うので、実際仕事を手伝って欲しいよなー、と思っていたりします。
いずれにせよ、息子が小学校入学にあたり、今後は放課後の時間のかかわりが特に親子として一番重要なので、そこにちゃんと重点をおきたい、そう思ったのでした。忙しいからといってそこをあいまいにしていると、もしかすると一生「あー、あのとき惜しかったなぁ」と思うような気がしたのでした。

放課後の充実」への6件のフィードバック

  1. まったく関係ないコメントで失礼します。
    これをご覧ください。自信作です。(雪が白くない?)
    ttp://www.youtube.com/watch?v=rD7DMgP5S6w

  2. yosshyさん、いいですねー。イベントの良さ、強烈さがすべてですね。途中からあれ、ずいぶん安定してるな、って気づきました。空撮がこんなにキレイに撮れているのは最新のソニーの技術のせいだったのですね!メカニカルなステディカムが不要になる日がどんどん近づいているのですね。 雪はオートで撮ればグレーに写るのは当然ですね。スノーモードなんて便利なのがあるのですね。それがあればホワイトボード前の人物もオートで撮れるかもです。 最近うちの家庭用ビデオカメラでもマニュアル露出で撮れることがわかってやっと画像が安定してきました。ヒストグラムとハイライト警告のゼブラを入れて撮影します。ヘリコプターって乗ったことないし、あんな風に間近で見たこともないです。うらやましい。

  3. なんだか佐久市に住みたくなってしまいましたよ!!
    いいですね~、いろいろと支援設備があるのですね^^
    >仕事の手伝いができるくらいまでのことは覚えられる
    確かに・・・。私も子供にホワイトバランスとか露出補正のボタンを教えてないで、photoshopとillustratorのペンの取り回しに慣れ親しんでもらうべきかな・・w

  4. dojou7様、4大ツールのうち最初に消えるのはなんだろう、って考えたのですが、私はEF+EOSではないかなと思いました。互換性を新システムがどこまで継承するかにもよるでしょうね。完全に互換性を保てたらそれが一番すばらしいですが、、。

  5. かのんさま、「佐久市に住みたくなってしまいました」なんて街おこしをやっているメンバーが読めば大喜び、大好物のフレーズでございます。ごちそうさまです。。 露出補正をお子様に教えているのですか?すごい! ペンのとりまわしの勉強?いきなりそうきた! 逆にいえば今まではまだだったんですね。 基本的なヒントだけ教えて、あとは自由にしておくと、大人の感覚では信じられないような書き方塗り方とか発案して書いているかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *