AV機器の詳細設定で「HDMI映像出力フォーマット」っていう設定項目

AV機器の詳細設定で「HDMI映像出力フォーマット」っていう設定項目知ってますか?
(この話、先日のソニー製カメラマウント5型外部ディスプレイCLM-V55の話。)
PCのディスプレイでは黒が0、白が255です。ところが、テレビ放送の信号は黒が16、白が235なんだと。。。なので、薄型テレビ側(表示デバイス)には、パソコンが来るのかな、AV機器(放送信号)が来るのかな、どっちかな、、、という切り替えがあります。
再生AV機器側(ブルーレイ、ゲーム機)にも同様な切り替えがあります。
冒頭のソニー製カメラマウント5型外部ディスプレイCLM-V55と、純正ソニーアルファ一眼の間ではどんな会話がなされているのでしょうか。
ソニーアルファ側は、相手がソニー製テレビの場合は「ビデオ-Aモード」(またはブラビアプレミアムフォト)対応機種だと判断するとそれに最適化されたモードでカメラ側がふるまう機能があります。 送り出し、表示側双方が最適なモードの組み合わせになることで、最高の画質が得られるので、それを自動でやりとりする、ということのようです。
ソニーのビデオカメラといえば、xvYCC色空間の話もあります。sRGBの1.8倍なんだそうです。そんな色空間をソニーアルファが扱う必要はない気もしますが、、あったら怖い要素として意識しておきたい。
悩ましいほどにフレキシブル、拡張してきたHDMI規格。まーしかし、よく考えたらキヤノン純正のこういうやつが出ればそれで解決かもしれないですな!w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *