今なにかと話題のi1 Profilerで調整中、

超小ネタ。今なにかと話題のi1 Profiler(カラマネのアイワンのソフト)で、ディスプレイ調整中、なんとなくディスプレイのUSBのインプットとPCをつないでみた。ディスプレイ内部のUSBハブ機能(たこあし)という使い道のよくわからないものという印象で接続したことはあまりなかった。
しかし、、添付写真のように、まさか自分のディスプレイでは古いしボロイし無理だろうとなんとなくあきらめていてADCが調整中、という風に出てきて、もしかしたら何かしてる?という気分になりました。画面の調整項目はすべてチェックして自分でRGBバランスとかはやってます。
結果的に、今までで最高のスコア(ほぼ完ぺき)が出てしまいました。
<追記>
もう一度やってみると、ADC接続中、という長い待機動作は初回のみ?なのか2回目以降は瞬間だけでした。「やっちまったなー、ガセ出しちゃった。。。」と思いつつレポートを見ると、、
おおっと、もっとおもしろそうなガセネタに進化してしまいました。。。(^_^;)
この件、もっと余裕のあるときに再び、、いえ、どうでもいいです。(興味ある方はどうぞ!)
ちなみに、ここでやっている私のディスプレイはFlexScan SX2761Wという古い機種で、ディスプレイがUSBハブ(たこ足)内蔵。もしかしてこのUSBでオートローテーションなどの夢もあるんだっけ?忘れた、的な端子で、ADC(オートディスプレイコントロール)に対応しているのかどうかはよくわかりません。(たぶんない、という認識) あるっぽい新しめのディスプレイではぜひUSB接続してみることをおすすめします。前バージョンまではADCをむやみにオンにすると私の環境ではめちゃくちゃになってしまったので、(つないだことはなかったのだけど)接続ありなしにかかわらず、常時オフで使っていました。

今なにかと話題のi1 Profilerで調整中、」への8件のフィードバック

  1. そうですね。フリだけの疑いとかいろいろあります。今PCセッティング中(爆速SSD化)最短距離の中での話しはできるけど、検証はちょっと、、、という感じですみません。。でもバージョンが違うからあれだけど、みたことない表示かなーと思って。 えーい、めんどくさい。一度やってみる!!(^_^)

  2. yukinyaa様、ADCがあったのかどうかよくわからんですが、USBをつなぐかどうかで、シャドー部の引き締まりがハッキリと違ってキャリブレーションされるというのはいかがなものかと(笑)まあいいです。 とにかくよくわからんので。。。

  3. ふ、フレア補正?ああ、入ってますがなにか、、、(いえ、その機能知りません。ノータッチです。ww)フレア補正って締まりが良くなるんですか?(すごいな、そういうの検証する?パワー(^o^))

  4. www
    デフォルトではチェック入ってないと思いますけど。
    フレア補正は、光沢液晶などツルピカモニタ用の補正だと聞いています。
    逆光でハレーション起きてコントラストが低くなったのを、黒レベルを上げてコントラスト補正するのと同じなんじゃないですか?
    なので、そんな補正カーブになったのでは?
    私は使ったことないですが。
    ハイ、やり直しですかね?
    ちなみにワタシ、パッチ数大で、19分もかけて念入りに測色してますのよ。
    おほほほ。
    (それがどんだけ意味あるかは別にして。w)

  5. (フレア入ってます、ってのは嘘です。スミマセン)パッチ数最大は最近やってません。(やってるのすげーww)きっと品質に大きな違いが!(-_-)僕は中くらいでやってます。

hanchan-jp へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *