Premiere Pro CC でのマルチカメラの編集方法を整理してみました。オンラインヘルプがほとんど全く役に立たないと思われるので。。。(注:ボタンを追加、という作業は不要でしたww 今バージョンでは気分ぐらいの意味しかない。)
マルチカメラのサムネイルをクリックで、マルチカメラ編集がスタートします。
どこか間違っているところ等ありましたら教えて下さい。
追記 2015・12・11 V1・V2などのトラックターゲットをオンにするのがとても大切です!! マルチカメラの表示が出ない人。
追記 2015/12/13バージョン
マルチカメラ編集、オンラインヘルプを見ても??だったので、とても参考になりました。ありがとうございます!
ところで、カメラの切替は、再生させながらカメラ1、カメラ2を切り替えていくやり方だけでしょうか。別の箇所でコントロールできないのでしょうか。質問ばかりですみませんが、あれこれ試してみてもわかりませんでした。。
ネストされた部分を切り刻んでいって、キーボードでカメラ1,2,と打って切り替えることもできます。タイミングの微調整も後で伸ばしたり縮めたりできるので、最初に流れを見ながら適当にカメラ切り替えで切るのも悪く無い方法だと思いますよ。 なにか、「これが理想」という方法があれば教えてもらえると助かります。私はなにかあるだろうと思いつつ、代替案というものを出せていません。 強いて言えば自在な速度コントロールかなぁ、、、。
なるほど、タイムラインを切ったり、伸ばしたりで対応できそうですね。キーボードでの切替も便利です。とりあえず、最初に再生させながら大雑把に切り替えておいて、後でタイムラインで微調整でやってみようと思います。
マルチカメラの仕様がだいぶ変わってすったもんだしていてここ見つけて助かりました おまけにはんちゃんだとは!
で、自動で同期をとってくれるのが自分にとって目玉だったんですが、自動ではずれてる! これを調整する方法はあるでしょうか?
補足
カメラ3台分のデータがあるのですが、とりあえず実験で2台の動機をオーディをもとに自動で同期させたものがずれていました
ダメ元で3台をオーディオを元に同期を取ってみたら、あら不思議、今度は満足いく結果に
沢山ある方が分析しやすいとか?
いずれにせよ、自動で同期を取ったものを微調整できる方法があれば知りたいですが
では!
この件で何度も投稿すみません
他の撮影のものでも自動での同期を試みましたが、ダメダメでした
同期しやすいような音声を考量すべきなんでしょうね、きっと
adobeのビデオを見ていると手をパンとたたいています
まぁ、カチンコあればそれでいいでしょう
自分はおもにホールでカメラ位置が離れたところのカメラを同期したいので、よく運動会でパンとピストル撃ちますよね
あれでも買ってきてパンとやりますかね?
ウヒョー!
しのはらさんすみません、私この自動での同期の機能って前のバージョン?で一度試しただけで、ここでお答えするにあたり、試さないとと思って沈黙になってしまいました。ホールで位置が離れたカメラ!!それは可能であればストロボの光を使わせてもられれば映像で合わせられて楽ですね。(手作業ですが。。。)カンカンカンと三回打つとかすると、自動での同期も合ってくれそうな予感がします。。
追伸、私のデータを同期させてみました。5D2のデータは12分おきに分断されているのですが、分断された8本のデータを8台のカメラとしてマルチカメラを組んでしまいますね。この機能は相当理想化されたパターンでないとうまく働かないような気がします。これではダメですよね。。。きっと次のバージョンではもう少し使いやすものに、、なっていることを祈りたいです。ざっと位置に置いたクリップを、自動整列させる機能でいいですよね。
毎日毎日PCに向かっていると精神に異常をきたす、そんな気がします
急に、、ww 昨日テレビで見たのは、脳の疲労に自分が気づかない、というようなことがあるそうです。あー、まさに自分がそうだと思いました。テレビゲームしかり、面白すぎる仕事しかり。納期に間に合わせようと必死過ぎる状況しかり。PCそのものは、本であったりペンであったり、そんなものにすぎないと思うのですけど、多機能に時に劇薬となります。。。 あとはネット上の争い。。。口喧嘩には自信のあった私も2chを去り、ツイッターも去り、静かに過ごすようにしています。。。
突然すみません。素人でマルチカメラの使い方を検索していたらこちらに出会い、悩んでいたことが一気に解決しました!ありがとうございます。ちなみに、一度ネスト化してシーケンスが途中でタイミングずれている箇所が見つかって、少し微調整をしたいときなどはどのようにしてネスト化を戻したらいいのでしょうか?一度ネストすると戻せないのでしょうか?
このマルチカメラのページは、アクセス上位なんです。。意外。。
今試験プロジェクトを作って、タイミングのずれ修正を模したテストをしました。プロジェクトパネルの「ネスト化したシーケンス07」とかの名前のやつをダブルクリックして開いて、調整しても、メインのシーケンスが破綻することはありませんでした。これで、問題は一応解決かなと思います。
ネスト化の取消方法はわかりませんでした!!怖い!!(笑) ネスト化する前に、プロジェクトパネルにあるシーケンスを複製しておきましょう!!
縮めたりする前だったら、「ネスト化したシーケンス」からドラッグ・アンド・ドロップでもらってくれば復旧できるかなと思います。
なんて先生みたいになっちゃって、、、全然素人ですから、、(^_^;)m(__)m