Mac mini 登場で、、、影響大。

我が家(我が店)のパソコン事情は、とても効率が悪い。それは夫婦でまるっきり違うパソコン環境を使っていることからきている。自分はウインドウズPC。妻はマッキントッシュ。問題は双方のファイルを共有することがやっかいだから。マッキントッシュで作ったデータはマッキントッシュに入っていて、ウインドウズで作った(主に私の撮影データなど)は当然のようにウインドウズPCに入っていて、分散しているのだ。マッキントッシュも、最新の環境(OSX)に入れ替えればウインドウズPCとの間のファイル交換はネットワーク内で割と容易に出来るようになるのだが、妻のマッキントッシュは(多くのクリエイターが同じような悩みを未だ持っているはずだが)古い(驚くほど古い)マシン&ソフトなのだ。それを最新の環境にすべて移行するためには、ハードのみならず、ソフトウエアもすべて最新の「OSX」タイプに入れ替えないとならない。その費用はハードとソフトで50万円くらい。その費用をめぐり、昨夜まさに論争をしたところだった。「高価なマックでなく、安価なウインドウズに移行してくれないか?」とボクが言えば、「ウインドウズなんて絶対にさわりたくない!」などとマックユーザーならではのこだわり論が出てきて議論は水掛け論。ボク自身はウインドウズでもマッキントッシュでもどちらでも構わないのだが、、、、
そんな昨夜の議論のあと、今日「Mac mini」なる、小さくてとても安価なマッキントッシュが発表されて、我々は驚いたのと同時に、ほぼ瞬時に昨夜の論争があっさり解決したことを認識した。
とにかく、ハードが小さくて、ノートPCよりも簡単に持ち運べそうなくらい。価格が一台59800円というのは、まるでそれ自体がなにかの周辺機器のような価格と大きさだからびっくり。昨夜の議論では「マッキントッシュは高価で困る」という話だったのに、突然マッキントッシュこそが「安価でリーズナブルなソリューション」(←IBM風の言い回しにて)になってしまった。これで妻がマックをこのMac miniにて最新の環境に移行するのは確定的になったのと同時に、ボクもいきなり(たぶん)仕事のほとんどすべてをMac miniでやることに決めた。これでファイル共有問題と、ソフト(フォント)がウインドウズ版とマック版にすべて分散したりするイヤな感じともおさらばになる。(予定)幸い我々の業務内容で、「ウインドウズでなければならない」という制約のあることがほとんどないので、簡単に「switch」できる。ありがたい。あまりにありがたくて言わずには(書かずには)眠れないと思ったので、WEB日記にはどうかと思ったけど、とりあえず書いておくことに。

日記に写真がないと寂しいので、あかちゃんの写真を無理矢理インサート。
チャイルドシートからはみだしそうになってきた。このタイプのチャイルドシートで約10ヶ月お世話になった。
すごく使い勝手が良くて、これなしには成り立たないくらい助かった。写真のようにドライバーの顔を見ていることが多い。どうしてなんだろう。ボクは父親としてすごく育児にたくさん関わっきたのだけど、あかちゃんもボクの存在感をものすごく感じてくれているらしい。ボクはたくさんおんぶとかだっこをして、山に連れて行ったり、ピアノの音楽遊びをしてくれる相手、という感じなのかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *