これはぜひとも習慣化して

EF70-200mmF2.8L/5D(200ミリ域)
もう夕方18時過ぎです。ユウキ君2才がお気に入りに三輪車と一緒に職場にやってきました。しばらく遊んでいたら「パパ、しゃしんとって」と言い出したので、職場にカメラを取りに行く。こうやって望遠レンズでユウキ君を撮影したのは、たぶんこれが初めてです。今まではいつも間近にいたので、短いレンズを使っていました。(今日は200ミリの望遠です。)撮影中に発見しました。自分がいつもAFで撮っていて、中央のAFセンサーに被写体を重ね合わせて撮っていることを。これでは「絵心」も「才能」もあったもんじゃありませんね。途中からAFをマニュアルに切り替えてみました。これはぜひとも習慣化してフレーミングの絵作りをまずレベルアップしたいと思いました。どうなることでしょうか。

これはぜひとも習慣化して」への11件のフィードバック

  1. 子供を見下ろす角度ではなく、ローアングル&望遠の効果が良いですね!
    何となく懐かしさを感じる古い町家風の背景も味がありますし・・・
    達人が現れると、光のまわり具合までこんなに美しくなるものか?(笑)
    うちのユウキの小さい時を思い出してます。写真は撮っておくものですね。
    子供もスタジオ撮も私の不得意分野ですが、貴方の作品はとても好きです。
    またちょくちょく寄せていただきます。

  2. うーん、素晴らしい、、。特に上から2番目。
    なんだか5Dが欲しくなってきたぞ(笑)。
    こちらのブログで見る5Dの写真は本当にいいですね。フルサイズが欲しくなります。ああああ、でも5Dでサッカーの写真は撮れないしなぁ、、。

  3. hanchan-jp様
    1枚目の写真、かっこいいですね~。前ボケ後ろボケが、ああ200mmって感じです(笑。これはもしかして200mmF2.8Lでしょうか?
    横レスで申し訳ありませんが…
    SHUさんの写真、凄すぎてぶっ飛びました(~~;
    感動と同時に、自分のセンスの無さを痛感して激しく落ち込みましたが(涙

  4. SHUさん、ローアングルであることによく気づかれましたね。地面に寝ころんで撮ってます。ローアングル+望遠は、中学生の頃初めて一眼レフに触った頃から好きだった世界です。久しぶりに望遠でスナップをしたらやっぱり地面に寝転がってしまいました。(笑)

  5. Pomboさん、5D+70-200mmF2.8Lで撮影しました。5Dでサッカーを撮るのはたぶん本当に大変です。5Dは単に連写が遅いっていうだけではなく、ミラーの動き、シャッターのレスポンス全体が遅い、重いという感じです。サッカーがメインならば1D系の連写、それと45点AFにとどめをさしますよね。そんな超強力な機材で思う存分撮れたらきっと幸せでしょうね。(現実には、重量級装備に、データ量も半端でない、プロ用の世界なのでしょうけどね!)

  6. makoさん、単焦点主義の私なのですが、200ミリは単焦点持ってなくて、唯一使っているズームレンズなんです。スタジオで人物撮るときにたまたま70ミリっていう画角が必要で使うのですが、それ以外は、200ミリのレンズとして使っている場合が圧倒的です。200ミリもやっぱり単焦点のほうがいい、って聞いたことがあります。とかいってカメラ屋に行くと135F2を買って帰ってくるのが常ですよね。(笑)きっと。

  7. >makoさん
    ぶっ飛んでいただき恐縮です。
    冗談HPにはジョークご感想言ってくださってるのだと思いますが・・・
    貴方のサイトも見せていただきました、とても高尚な印象で、カキコできませでした。
    >?hanchan-jpさん
    地面に寝ころんで撮られてたとは・・・けっこう人通りもあるでしょうに・・・
    5Dでシャッターレスポンス云々とは、今の上級者ならではのわがままですね(笑)
    私がサッカー撮った昔、露出もピントもフィルム巻き上げも手動でしたから・・・
    ところでこれらの作品はズームだったんですね!
    とても穏やかなぼけ味は単体レンズかと思いましたが、ズームだと聞くと
    わずかながら周辺落ちと糸巻き型収差があるようにも・・・
    携帯カメラ野郎が偉そうに言うようなことではありませんけど・・・
    EF200/F2はFD時代のに比べると切れもコントラストも格段に良くなってるみたい。

  8. Pomboさん、コメント拝見しました。おおむね同意です。しかし必要とする機材は、やっぱりその人によって違うと思いましたよ。「もっと感度の高いのが欲しい!」とか思う欲望を動機にしてさらに上の表現力にステップアップするのは別に悪くない。機材でのステップアップがすべてではない、って前提ですけどね。それはそれで良いことだとボクは思うんです。コメントの本意は機材は基本機材で十分あとは心で撮れ、みたいなところにあって、それも常に忘れてはいけないと思います。

  9. そうですね、私もはんちゃんさんの意見に同意します。
    ただ、私も機材マニアに近いところがありますので(笑)、いつもそこに落ち込まないで「写真を撮る喜び」を中心に機材と関わって行きたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *