テレビの内容が政治についての内容だったので、結構反響のメールが商店街に届いているようです。
事業仕分け、というゲーム感覚の短い討論で決着をつける、(もちろん一ヶ月の準備期間があってのことらしい)ということですが、私はとても意欲的な試みで良いと思います。ネットで中継するという透明性もよくぞやった、という感じ。民主党がんばってるなーと。
国の財政が破綻に向かっている中で、無駄遣いを減らそう、というのは全員の共通認識だと思います。なにが無駄かを切り分けするのが難しい、だから事業仕分けは難しい、というわけです。
私は弱者救済みたいなことにはあまり興味がなくて、弱っているならいずれ死に向かうのだろう、という感じ。弱者にお金を使って救済するのと、お金を稼げる人にお金を投じてもっと国が潤う、どっちが好きかと言われれば後者かなと思っています。(ここで基本的な見解が完全に分かれる場合が多いです。)
無駄遣いを減らそうといって農水省が「全国統一で肥料を一切やめよう」、というスローガンを出せば最初は少々の収量減でも年ごとに土壌が衰退してしまい、肥料の節約によって生まれたお金よりも大きな金銭的な被害が出るかもしれないと思います。
寂れゆく商店街に税金を入れて活性化することの意味と効果は、、、私個人的には肥料と同じでカットすると長期的にはボディーブローのように効いてくるようなものなのかな、という風に見える部分もあります。テレビでは商店街の人は困った、わかってない、みたいな怒ってるような立場にたっていたのですが、それぞれの人の本音がそうなのかは、私にはわかりません。テレビカメラの前で自分たちに必要な発言をするのはビジネスなので当たり前です。
徹底的に無駄を削減して、活性化の反対の衰退化に重きを置くと、結局収量の出ない荒れた畑になってしまうのかな、そこが「徹底した無駄のカット」という話の難しさなのかなと思います。どこにお金を投下すれば国力がUPするのか、、、、少子化対策なのでしょうか? 中小企業なのでしょうか? 大企業なのでしょうか?
私にはよくわからないことだらけですが、しかし民主党が自民党が決して手をつけなかった諸問題に意欲的に問題に真正面からぶつかっていくのはやる気があっていいなと思います。この調子でとにかくバッサバッサと一度やってみて、半年、一年後にまた再評価して方向を調整していけばいいと期待したいです。
本日NHK拝見しました。
いつもの道が写ってました^^;
>弱ってるならいずれ死に向かうのだろう
というのは、
>寂れゆく商店街
じゃないですか?
というつっこみじゃなく、
商店街どころか駅前大型店、郊外ロードサイド店舗、
リアル店舗は通販によって壊滅させられるんじゃないかと予想も出ています。
来年はどうなりますか??
ハイ、高知からレポートです。
こちらでは商店街どころか”県”そのものが
衰退し続けております。
数十年後には”故郷がねぇよ”という状況も
冗談じゃなくなってきてる。
>お金を稼げる人にお金を投じてもっと国が潤う
地方からするとこれは東京しか生き残れない
という事になるのかなーと。
ちなみみに高知の女子正社員が手取り10万ちょっと
なんて普通の話です。
こんな県の活性化って・・・無理か・・。
dojou先生、既視感のある道でしたか。。。
SHINYA様、リアル店舗が壊滅でみんな通販行っちゃいますか? ネット上のガソリンスタンド、美容院、病院が大盛況みたいな、、、(汗) 栄枯盛衰、所詮明治大正昭和平成、という流れのことですから、新しい世界に変化していくのは良いことだと思います。
いちはちさま、県の衰退という話、重くうけとめて通勤のクルマ終始無口でした。個人的には長野県が衰退して故郷が無くなっても別にいい、という私です。むしろ江戸以前の状態に戻してやりたいです。少子化だし、高度経済成長で一気に拡大した国土の利用について、見直していくという方向もあるのかもしれないですね。だめだ、だめだと早期から騒がれた宮崎が先に立ち上がっているのでしょうか? 高知も観光資源が多くて強い都道府県というイメージですが。。。むやみな活性化よりも適切なサイズに集約して再構築がいいと思います。
先生のおっしゃる事、ごもっともでございます。
僕も変化ではなく再構築が望ましいと思います。
そういうことだと自民党じゃいつまでもできないだろーなーと
いうのが結論で、民主ガンガレとなりますね。
いちはち様、私は民主党の実力に懐疑的だったのですが、まさかこんなスピードでこんな事業仕分けのようなことまでやってのけるとは、予想を超えていました。国政で「要る、要らない」の議論を公開で行うというダイナミックさ。。。面白いです。今後民主党の支持率は下がるような気がするのですが、私の中ではアップしてます。
黒酢アップ、スロー再生ででじたる屋と奥の喫茶店の看板を確認して嫁と大喜びしました←能天気
色々課題はあると思いますが事業仕分け、ホントよくがんばってますね。
どんなものの中にも「ムダ」はあって、その「ムダ」の中にも「良いムダ(アソビ)」と「悪いムダ」があるということでしょうから「悪い無駄」は削るか組み替えるかして欲しいです。
弱者救済は感情論でなく、将来の格差拡大が「治安」の問題にかかわりそうなので適切な税配分をと願います。
daichan様、カーテンの奥の私に気づく、さすが大画面ハイビジョン! しかし隠れているつもりが。。。
民主党のがんばりはびっくりです。。。ムダ論についてはもっと踏み込んで考えましょうよ。全員一致でムダ、という風に明らかな案件というのはほとんどないと思います。ま、民主主義なので半数以下の支持だと切り捨てということで良いような気もしますが。。。治安維持とか難しいですね。貧困は国民6人に1人なのだそうです。
「中心市街地活性化」というのはドーナツ化してしまって中央部が空洞化してしまったような街のをどうにかしよう、という取り組みかと思うのですが、少子高齢化でドーナツ状に拡散した街が使いにくくなっていく、過剰な開発もあったのではないかと私は思いたいです。自家用車を運転できなくなったとき、徒歩だけで生活が完結する街だったらなぁと。 商店街うんぬんでなく、マイカーに依存しないで生活できる全く新しい省エネ便利高齢OKな街が欲しいです。東京23区などは実現できているのでこれは地方の話ですね。
>マイカーに依存しないで生活できる全く新しい省エネ便利高齢OKな街
北海道でこういう感じで注目されている街があってどんどん転入者が増えているとサンプロか何かで見ました。名前忘れた・・こういうのは政治主導トップダウンではなく市政レベルのボトムアップしか手はないような。
ムダ論に踏み込むには「ムダ」の定義が必要ですがココには個人的主観が入らざるをえない。だから多数決しかない。ということにしか行き着くしかないのかなぁ・・八ツ場ダム一つ取って見ても難しいですもんね。
でも0か1かじゃないことは確かと言いたい。(分りきっていることしか言えないorz)。
あと貧困の定義も難しいし日本はいまだに「貧困調査」も政府レベルではしていないという事でした。民主党はやると言っていますが。
しかしなぜカーテンの奥に隠れる必要が・・もしかして商店街の黒幕(ドン)?
ツイッターの必要性が薄れるつぶやきコメントでスイマセン。
ツイッターの必要性って私もわからないのですがね。(笑)ブログに書くまでもないことを好き勝手につぶやくのがツイッター、すでにページビューのあるブログがある人はブログにつぶやいたほうがいいかも、という気が最近薄々と。。。 八ッ場ダムについてはわからないのだけど、たとえば20年前、首都圏に普通に水不足の危機というのがありました。その当時の感覚ではダムの整備は長年の夢だったと思います。しかし今首都圏で水不足ってあんたあほか、というくらい無い話なのであまり危機迫る話題という気がしなくなってきているのかなと思います。結婚式前日に式場キャンセル、株式公開の前日に社長自殺、みたいな完成間近の建設中止には、むしろもったいない、という声も当然かと思います。ムダを徹底的に省く、という民主党のコンセプトを示す広告塔として八ッ場ダムの廃墟はうまく機能しつづけるのではないかなと思います。
ながながとした一方的な文章を読まされるより、ポンポン会話するスピードで流れてるtwitterのほうが性に合っております。
ほんと、はんちゃんさんは長文がお好きね。
少しは言いたいことを簡潔にずばっと伝える努力をなさいよ。
ていうか、読みやすくなるように改行とか改段落とかしなさいよ。
はんさんぜんぜんツイッター来ない(笑
>八ッ場ダムの廃墟
あれは建設途中の外環道路の橋げたで、完成させる予定だそうです。
八ッ場ダム本体はまだまったく未着工。
難しいのは住民の補償問題とか水害に対する「緑のダム」の絡み。里山問題も絡んで広葉樹を増やす対策とか、やらなければならないことが逆に増えたり。
つまり単純に予算が浮いたりしないってことでありんす。
ムダをほじりだしたら逆に予算増えたってことになりそうな部分。
でもそれは将来につながるからやって欲しい。
連続投稿スイマセンここらで引き上げます。
明日結婚式だけど、結婚式そのものはまだ未着工だからまだキャンセルできる、ってことかと思います。 ホテルは料理の材料を人数分手配済み、遠方の客はすでに空港を出発、しかし未着工だし、その結婚は無駄だから中止、ということです。
リアル店舗が壊滅でみんな通販行っちゃいますか?
ほとんんどいちゃいますよ。
現実に本は通販、家電も通販、カメラ関連も通販、飲み物通販、食い物通販、衣服も通販(笑)
残るものは何か・・・。
>ガソリンスタンド、美容院、病院が大盛況みたいな
そうなんですよ。
リアルなガソリンスタンド、京都でもガンガン潰れてます。
病院も減ってますよね。
しかし、なぜか美容院は減ってない、なぜ??
はんさん、っていうのいいな、欲しくなってきた! 41歳だしすこしアップグレードして「はんさん」になろうかな。。。 「はんさん、、、」「おかよ、、」(おかつか、、、)「はんさんっっっ、、、(おかよ泣き崩れる)」 やっぱり昭和にきちゃったか。。POWERED by daichan さすが
早速ドメインチェック。hansan.jpとかhansan.comはだめみたい。こうなったらhandasanでもいいか。。(空いてるし) いっそのことhandazamuraiのほうがかっこいいよ。メールアドレスはyuuki@handazamurai.jp<なんだこいつ
横レス失礼。政治のことではなく、呼び名。
はんさん、いいですね。丁寧にして、お はんさん、さんを抜いて、おはん。何だか、高知の坂本龍馬風。ohan。うーん、ohansan-jp。
うーん、京風でいいかも知れません。京女風に、「お は ん」
(笑) 失礼、スペースを無駄に使ってしまいました。
pyodisa?様、今日このブログの画面をみていたユウキ君が「は・ん・さ・・ん? なにこれ?」と不思議そうに言いました。 おはんさんjpっていいっすね! 京都かぁ、、、。修学旅行以来行ってないです。当時は価値が全くわからず。今は少しはなにかを感じると思うけど。いいなぁ。