ビデオ撮影→ネット投稿(Ustream上映)、というのも

週末、遊びでビデオ撮影→ネット投稿(Ustream上映)、というのもやりました。佐久市が11月に初めての住民投票をやるのですけど、その材料となる討論会をビデオ撮影して、「夜9時からUstream上映するよー」とTwiter上で告知して、約2時間見ながらつぶやきをカキコして地元のツイッターユーザー同士で意見交換。生中継は会場や機材の都合であきらめて、一日後にビデオ放映するという手法。Ustreamといえば画質や安定性でなにかと不安ですが、ビデオ放映なら現場にPCも要らないし1人でなんとかなりました。
Ustreamの画面へ(チャット画面付き) アーカイブとしてはこちら(http://www.ustream.tv/recorded/10260267)
Ustream Producer Proからの投稿で実際のソースより少しガンマが?明るくなるので、目一杯明るめに撮影した私のデータがさらに明るくて私としては悔やまれましたが、音がちゃんと聞こえる、映像よく撮れてるなど評価してもらってうれしかったです。そして、いろんな人の率直な感想を聞けて良かった。
私としては、「知れば知るほど、判断が難しい。自らどちらかに偏ろうとすれば決められる」という感じがする。どちらかが理性的に正しい、ということでなく、どちらの判断にも合理性がある、そんな議題。リスクとしては箱物を作らないほうが低リスクで堅実で保守的。作りたいという声のほうがハイリスクで積極派という感じがしています。みんなのつぶやきを拾い集めてトゥゲザーする「トゥギャッター」に挑戦してみた。縦長画面にすると面白いように効率よく作業できた。ドラックアンドドロップで発言を集められるのですね。佐久市総合文化会館建設の是非を問う、10/16の討論会」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *